Q.稼ぐ自信がありません
A.大丈夫です。私も今でも自信はありません。
自信がある事と稼げる事はイコールではありませんし、最初はなくて当たり前です。
成功体験が何もないですからね。
とはいえ、最初のころが自信ゼロとするなら、さすがに今は10や20、または30の自信はあります。
それは、知識を増やして、実際に仕入れ、売り、お客さんとやり取りし、成功し、喜び、失敗し、落ち込み、考え、悩み、每日せどりに取り組んできたからですね。
こればっかりは身銭を切って、リスクを取って、時間を使って経験を積み重ねるしかありません。
トライ&エラーの繰り返しで地道にやっていくだけです。
そのうち少しばかりの自信は身につきます。
繰り返しますが、自信がある事と稼げる事はイコールではありません。
ぜひ、あきらめないでください。
個人的な意見として、むしろ怖いのは自信過剰の方だと思いますね。
目先の利益に目がくらんで違法なことに手を染めたり、
毎月クレジットカードの限度額パンパンに仕入れて破綻する人が多いですから。
細く長く、真っ当な方法でやっている人の方が、結局は長く稼ぎ続けていますよ。
Q.それでも稼ぐ自信がありません
A.なかなかお悩みのようですね。
それほどまでに悩むようであれば、一番いいのは
「せどりをやらない」事です。
せどりは確かに稼げるし、知識も増え、良い経験も積めますが、やらなくても全く問題ありません。
仕事は他にいくらでもあります。
せどりの事を一切知らずに生きている人の方が圧倒的大多数なのですから、何も心配ありません。
ぜひ、せどりをやめましょう。
そしてせどりに関する記憶を全て消し去り、新しい人生を送りましょう。
きっと心に平穏がもたらされます。
いくら迷ってもいいですが、いつかは決断しなければなりません。
やるなら本気でやる。やらないならやらない。決断はきっぱりいきましょう。
Q.リスクが怖いです
A.分かります。せどりはお金も時間も使いますからね。
しかし、物販(モノを仕入れて売って利益を得る)である以上、リスクは避けられないので受け入れるしかありません。
重要なのは、リスクをコントロールする実力です。
実力をつけるには、勉強→実践→改善の繰り返しです。それ以外にありません。