電脳せどりでは、ポイントサイトを経由して、ポイント還元分を安く仕入れるのが基本です。
しかし、ポイントサイトは数え切れないほどたくさんあり、それぞれ条件が違うため、どのポイントサイト使うべきか解説します
電脳せどりで使うべきはこの3サイト
結論だけ知りたい方は、ハピタス、ゲットマネー、モッピーの3サイトを使えばOKです。
(※画像をクリックで公式サイトに飛びます)。
ポイントサイトを使った仕入れの基礎知識
電脳せどりとポイント還元の基本をおさえておきましょう。電脳仕入れはネットで商品を仕入れる事ですが、その過程で4ヶ所からポイントを稼ぐことができます。
- ポイントサイトのポイント(ポイントサイト→あなた)
- モール(楽天やYahoo!)のポイント(オンラインモール→あなた)
- モールに出店しているショップのポイント(ショップ→あなた)
- 支払いに使うクレジットカードのポイント(カード会社→あなた)
ポイントサイトは少数に絞る
使うサイトは少数に絞り、ポイントを集約しましょう。
サイト数が増えると管理が大変ですし、ポイントがバラバラ小分けになるので、交換単位に達するまでに期限切れになります。
したがって、メインとなるポイントサイトを1つ作り、さらにメインのポイントサイト以上に還元率の高い案件の仕入れだけ、サブのポイントサイトを1つ~2つ使うのが良いでしょう。
以上をふまえて、電脳せどりにベストな選択肢を考えます
メインのポイントサイトはハピタス
ハピタスのメリット
- 案件が多い
- ほとんどの案件で安定して還元率が高め
- ポイント交換先が多い
- ポイント交換手数料が無料
- ポイント保証制度がある(⇒お買い物安心保証)
ハピタスのデメリット
- 月間3万ポイント(3万円分)までしか交換できない
ただし、ポイント交換にPollet(ポレット)を使えば月間30万ポイント(30万円分)まで交換可能です。月間30万ポイント以上貯められる人はかなり特殊だと思うので、普通の人は特に困ることはないでしょう。Pollet(ポレット)はメルカリの支払いにも使えるので便利です。
ハピタスに登録する
サブのポイントサイトはゲットマネー
サブのポイントサイトはゲットマネーがおすすめです。
電脳せどりの仕入れ先として有力なYahoo!ショッピングやひかりTVショッピングの還元率が高いです。
ゲットマネーのメリット
- Yahoo!ショッピングの還元率が最高
- ひかりTVショッピングの還元率が最高
- ポイント交換手数料が無料
ゲットマネーのデメリット
- メルマガが多い
ゲットマネーに登録する
中古仕入れが多い人はモッピーも
モッピーは、ヤフオク落札の還元率が一番高いので、中古メインのスタイルの人におすすめです。
モッピーのメリット
- 運営会社がマザーズ上場企業で信頼性が高い
- ヤフオク落札のポイント還元率が最高
- ポイント交換先にビットコインが選べる
モッピーのデメリット
- 問い合わせへの対応が遅いことがある(らしい)
モッピーのデメリットは思いつかなかったのですが、念のためネット検索したところサポート対応が遅いという書き込みがありました。
ただし、普通に使っている限り、問い合わせを使うこと自体がないので、特に問題はないでしょう。
モッピーに登録する
ポイントサイトの還元率を比較するサイト
ポイントサイトの還元率は、広告主の予算に応じてときどき変更があります。
仕入れの際はしっかり確認してからにしましょう。
私はいつも「ポイントサイト横断検索」で確認してから仕入れしています。
貯めたポイントの使い道
貯めたポイントは、次の仕入れに使います。
ポイントで仕入れ→仕入れた分にさらに多重ポイントが付く→さらに仕入れ
という流れを作ることで、キャッシュをあまり使わずに低リスクで仕入れができます。
まとめ
ポイントサイトうまく使えば、金銭としての利益に加えて、ポイントの収益が上乗せできます。
仕入れが増えるほど、ポイントの収益は見逃せない金額になるので、しっかり稼いでいきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。