仕入れた商品は、出品して初めてお客様から見えるようになります。
速やかに出品を行い、いつでも商品が売れる状態にしましょう。
アマゾンマーケットプレイスへの出品方法
アマゾンマーケットプレイスへの出品方法は大きく分けて
- アマゾンセラーセントラルの「商品登録」から1点ずつ出品する方法
- アマゾンのエクセルファイルで複数一括出品する方法
- 市販のツールを使って出品する方法(有料・無料あり)
- 出品代行会社に委託する方法
の4種類がありますが、商品に合わせて、またはご自身の好みの方法で出品して下さい。
当記事はセラーセントラルの「商品登録」から1点ずつ出品する方法です。
セラーセントラルにログイン後、「商品登録」をクリック
ボックスに商品名やコードを入力し、検索
該当の商品を選んで出品
必要情報を入力して「保存して終了」
各項目補足
※商品のカテゴリーや「出品用アカウント情報」の設定により多少項目に変更あり
- 出品者SKU:商品の管理番号。管理のために入力を推奨します
- 生産国
- 販売価格:自己配送の場合は送料抜きで考える(入力必須)
- Amazonポイント
- 予約販売の開始日
- セール価格:通常は入力不要
- セール時ポイント
- セール開始日・セール終了日:通常は入力不要
- 商品の入荷予定日
- コンディション説明(任意だが、白紙では売れにくいので必ず入力)
- コンディション:コンディション・ガイドライン参照(入力必須)
- 在庫:出品する在庫の数(自己配送のみ:入力必須)
- 販売開始日:通常は入力不要
- 支払い方法のオプション:コンビニ払いや代金引換に対応する場合はチェック
- 出荷方法:自分が使う出荷方法を選択
- 配送オプション:(自己配送のみ)
FBAに出品する場合
「FBA在庫」にチェックを入れて出品すると、「在庫」と「配送オプション」の欄が消えますが、これで大丈夫です。
在庫数は後のFBA納品手続きで指定します。
出品完了
以上で出品作業は完了です。
記事を参考に商品を出品してみて下さいね。
では最後までお読み頂きありがとうございました。